DQ5 9.ヘンリー

ヘンリー 立ち姿

DQ5の主人公の友人にしてラインハット王の長男、そして管理人とんぼのひいき、ヘンリー。ラインハット貴族成人男子の標準的な服装のようです。……つくりがいがありました。モデルはタカラ㈱の「トモキ」君。

2003年9月に撮影しなおしました。まとうは新調の赤いケープ。

2004年初版発行の、スクエアエニックス刊「ドラゴンクエストV公式ガイドブック」では、彼のキャライラストからでかい帽子がなくなっていました。この帽子が好きだったので、残念でなりません。

ヘンリー ケープなし

ケープを取ったところです。青い上着は「ドールブック」の「リカちゃんNo.5みんなの手作りおしゃれ着」26ページでリカちゃんのパパが着ている上着をアレンジしました。実はこの上着は、首のあたりのかぎホックとベルトでとめています。ボタンは銀座博品館地下で買いました。縁取りとカフスはサテンのリボン。

ズボンは同じ本のp15でシャルルのはいているものを参考にしましたが、ズボンのふくらみ具合に難があったので、すごいでかパンを最初に作って後からギャザーを寄せていくことにしました。ドレープのようすを見てベルトをとめつけました。

ヘンリー バストアップ

2003年9月撮影のヘンリー。 「おれはヘンリー。ヘンリー・オブ・ラインハット。よろしく」そんな雰囲気を出したかったものです。

ヘンリー 「法王」の衣装で

タロットカード「法皇」の撮影をしたとき、相棒の青とんぼに「ひいきだ、ひいき!」と言われながら、ヘンリーにだけは新しい衣装を作りました。ふちどりのあるマントと飾り布です。このときは、せっかく苦労してマントにかがったテープが見えなくなったので、あらためて全身像を撮りました。

イメージとしては、撮影終わった、終わった~、みたいな雰囲気。法皇の杖で首の横をぱむぱむたたいているみたいな感じです。

ヘンリー 付属品

この服は付属品が多いです。上から帽子。「ドールブック」の「リカちゃんNo.5みんなの手作りおしゃれ着」のなかのシャルルの帽子を参考にしましたが、大きさがあわず、またペしゃんとしているので、まず3倍強の大きさでクラウンをつくり、なかに接着芯を貼りました。留め金は金のボタン、飾りはビーズ用の羽です。

ブラウス。実は上着つきの写真をとった時は中にブラウスを着ていません。袖がでかすぎました。襟は旅人の服と同じ構造です。いちおう16世紀イギリスあたりをイメージしております。よく見えませんが襟と袖口にひらひらレースがついています。

剣帯。剣そのものはアゾン・インターナショナル㈱製の「ブロードソード・シルバー」ですが、さやは手作りです。そこにクラスプをつけて、赤い皮ひもにつなげました。「ガイドブック」だと一本のひもですが、剣が重いので三つ編みにしました。ちなみに、服のベルトはこの剣のセットにあったものです。

靴。本当はブーツですが、つま先のとがった古風な靴が作れなくて、今回はとりあえずメンズドール用の大きな靴にリボン飾りをつけて使っています。参考はやはりシャルルの靴。

ヘンリー 旅人

運命の変転で第一王子から奴隷の身に、そして(青年時代前半、ラインハットイベントまでは)旅の剣士に、というのは、管理人が姉妹サイトで書いている小説の中の設定です。

防具”旅人の服”はSFC用ガイドブックだとゴーレムが着ているのですが、人間用だとこんなもんかな、というところです。本当はズボンはないと思うのですが、タカラのお人形さんたちは足が長いものでズボンもつけました。5主人公のマントと違って、首の周りにベルト状のものをまき、そこからギャザーをとってマントを広げています。

ヘンリー 旅人 すわって

マントを脱いだところです。襟の構造を作るために、前身ごろを二枚にとって縫い合わせました。襟元はのりで固めてから革細工用の工具で穴を開けています。ひもはトーホー㈱のソフトコード(太)です。この服のあきは実は背中にあってスナップでとめています。靴は市販品。ベルトと剣は「アゾン・インターナショナル㈱」の製品です。

ヘンリー 旅人 表情 横向き

実は”ヘンリー”役のために、植毛しました。髪はボークスさんで購入しました。どうして横向きかというと、前から見ると、ちょっと地肌がすけてしまうのです。もうちょっと髪を増やそうと思っています。

ヘンリー 旅人 表情 正面

おかっぱ頭です。ゲーム上の髪型にはなかなかできませんでした。

青年時代前半は、ヘンリーとマリアのらぶらぶな展開でもありました。名付けて「白馬の王子様」作戦 ~決行までの道のり~

旅人ヘンリーと修道女マリア

物思いにふけりがちなマリアを、ヘンリーはいっしょうけんめい笑わせたんじゃないかと思います。「やっと笑ったね」のような、なかよしの二人。

王子ヘンリーと修道女マリア プロポーズ

「この世で君の助けを一番必要としているのは、おれです」
そうして、深く息を吸った。
「結婚してください」
音を立てて水がめが落ち、わずかに残っていた水があたりへ飛び散った。が、マリアは気づきもしないようだった。
マリアは、赤くなってうつむき、何か小さくつぶやいた。
ヘンリーは握った両手を開いて、汗を拭くように一度自分の服に押し当て、それから壊れ物を扱うように、マリアの両肩をそっとつかんで、信じられないような表情で顔を寄せた。
(「ネビルの災難」)

2005年の一月、姉妹サイトの4周年記念に撮影したものです。

マリアへのプロポーズは、DQ5のプレイヤーは見ることができません。ただ、教会にいる女の子が、「マリアお姉ちゃんを白馬にまたがった王子様 が迎えに来たんだよ。それでお嫁に行っちゃったの。いいなあ」というだけです。

それならその場面、ぜひお人形で再現したいと思っていたのですが、4年目にしてやっと撮影できました。

王子ヘンリーと修道女マリア 白馬 表情
王子ヘンリーと修道女マリア 白馬 マリア 表情
王子ヘンリーと修道女マリア 白馬 ヘンリー 表情

ふうぅ、とアンナは息を吐き出した。とちゅうまではらはらしたが、白馬にまたがったその人は、思ったとおり、王子様だったらしい。
アンナが読んでもらったお話の通りに、王子様はマリアをぎゅっと抱きしめた。マリアは、痛いほど抱きすくめられているのに、目を閉じ、世にも幸せそうに微笑んだ。
そして、王子様はお姫様を抱いて白馬にまたがった。赤いケープがゆっくり遠ざかっていく。その肩に、お姫様の白い指がふるえながらつかまっていた。
それは、絵本の最後のページそのままだった。だからアンナには、ふたりはこれから先ずっと幸せに暮らすのだ、と、ちゃんとわかったのだった。 (「ネビルの災難」より)

ヘンリー おめかし服

これはサラボナで行われる5主人公の結婚式に、おめかしして参列した、という設定の衣装です。

すぐそのあとから、一人の貴公子が降り立った。大きな帽子もケープも、ラインハット貴族の装束だとルドマンは聞いていた。南国のサラボナにあっても、彼はどこか涼しげな、洗練された動きをした。
ほう、とルドマンは思った。この公子が、本日の花婿、ルークの友人にちがいなかった。命令することに慣れた態度や、年齢を越えた貫禄を別にしても、彼はルークと共通した雰囲気を持っていた。(「南の国の結婚式」)

ケープと帽子を上着とおそろいにするというのは一度やってみたかったのです。が、総裏にしたら、ケープがもこもこしてしまいました。首のところに見える金色のものはペンダントのチェーン用のアジャスターです。

ヘンリー おめかし服 後ろ姿
ヘンリー おめかし服 表情

2003年9月、サイト引越しのときに、大き目のケープを新調して、写真も撮り直しました。

ヘンリーとラインハットクロツメアマガエル

サイト「あまあま亭ごった煮」さんにはヘンリーがカエルをにらんで考え込む、というSSがありますが、↑はその1シーンを想定したものです。カエルはお財布にいれる小さいものを使いました。これが有名な”ラインハットクロツメアマガエル”だ、と思ってくださるとうれしいです。